BAD / DEAD
BAD回収、駆け抜けます
別の人を殺しに行ったBAD
うーわ化け物ピエロ
ゼン、不死身だからって…………痛覚がないわけでもないんでしょ……
自白するDEAD マヤが つらい
貴族街へ向かうDAED
ランドン………… フラッシュバック、しますね
家に逃げるDEAD
化け物ピエロ、出て来すぎだから なんなのこいつ
ゼンの守りがないの、おしまい
!? え!? あ、クライオスが死んだ恨み……
全体的にしんどいよ いやしんどくないわけはないが
3バカがしんどいです しんどいです
ANOTHER END
最後で逃げたらなんか新しいエンド生えた
BADとかDEADとかではなく、アナザーエンドらしい(調べた)
異世界転生、します……
ゼンってプロだったんですか!?
え、やだやだしんどいしんどい
一緒に行かせてほしいよ〜〜〜〜〜〜
いい別れ方を、しないで…………
異世界転生、しちゃったなあ
ちょっと服着替えた方がいいかも コスプレで乗り切れるか?
こっちの世界でなんらかの力をつけて手段を得てから再度向こうに戻ってゼンと全部を救いに行くIFは、結構アリだな…………
SAD LOVE END
行政官の格好せずに城に入って、男装した後のところ
ちょっと妬いて、照れて、誤魔化すみたいにアナスタシアのこと小突くの、とても良い
森に逃げ込んでる
逃避行ですか?
うゎ
ウワ〜〜〜
特大の矢印を向けられています
どこで矢印が芽生えたのかはちっともわかんなかったけど、記憶を共有できる者同士の心の寄りかかり合いによる依存に近いのかなって感じだったから、ここにきてくっそ重い愛をぶつけられたら受け身が取れないです
えっぐいリップ音
ほんとに、毎回毎回殺す役目を負ってくれて……ごめんね…………
しんど……
しんどいけど、もっかいふたりでやり直すのは、アリっちゃアリ……かも……
ゼン、吊られた男を冠するに相応しい人間でしたね
与えられた運命を受け入れるしかなくて、ひたすら孤独な100年を耐えてきた人……
ゼンは何度も「頼れ」「逃げてもいい」って言ってくれて、その言葉があったからなんとか頑張れたのは事実なんだけどさ……アナスタシアの心に寄り添ってくれるゼンの言葉に、ゼン自身の幸福は含まれていなくて……
煙炎レジサイド、どう解釈すればいいのかわっかんない
今回のゲームにおいて最高権力者ともいえる破滅の魔女に対する反撃犯行、みたいなかんじになるのかな……
このゲーム、味方が全員自己犠牲に走りすぎていて、おしまいだよ
もう誰にも死んでほしくないのに…………
知らんうちに殺されてるより、庇われて死なれるほうがかなりきっつい
自分がクロな裁判って気が楽ではあるんだけど、被告人のメンツがおしまいすぎて、差し引いたらかなりマイナスです。鬱。
記憶持ちの仲間ができたことがすごく心強くて、次に死に戻ってもゼンがいるからって思えて……前ふたりルートの終わりよりも、はるかに穏やかな気持ちではあります。ありますが、3人の死の傷がマリアナ海溝のように深く……
ゼンが記憶持ちであることによって、「消し去ったところで、それは救いにはならないのに」が、ますます重くのしかかってくる。起きたことを消し去っても記憶はなくならないし、たとえアナスタシアが全てを投げ出せたって、ゼンは全部覚えてる…………
え?
ゼンがいるのに他の男と恋愛するの、無理じゃない??
誰かを好きになった記憶を持ちつつ他の男に恋をするのは普通に生きててもありうることだし、クライオスもティレルも死に戻り前の記憶がないから、ここまでそんなに気にしてなかったんだけど……アナスタシアにでっかい矢印抱えたままのゼンを横目にルーシェンとお近づきになって、さらにその後それぞれの男とのエンドに向かうの……?
ちょっと嫌すぎるかも、どうにかしてゼンの記憶もふき飛ばせねぇかな……